意外と知らない♡お顔のセルフマッサージの効果を上げる方法
以前から左目の下のクマがコンプレックスな私ですが、最近、ますますひどくなったような…気がしているKEIKOです↓
余談ですが昨日、北海道に行ってきました^^しかし…クマ…(泣)
皆さんはセルフマッサージって行いますか?私は顔だけは軽くやっていたのですが、ここ数ヶ月(結構長い期間…)サボっていました。。。
背中は流石に難しいですが、脚やバスト、あとお顔や首、デコルテは自分でマッサージしやすいパーツですよね。(←お前もサボってたけどな。って声が聞こえてきそう…)
冒頭にも書いたとおり、私はもう本当に目の下のクマがひどいんですよ。(特に左!)
あーー、北海道でも熊よりクマが怖いわぁ〜。笑
ここ数週間、特にひどい気がするのでちょっといつもより重点的に目の下ケアをしていきたいと思っているのですが、もしかして、間違って行っている方って意外といらっしゃるのでは?と思ったので、いくつか気をつけるポイントをシェアしたいと思います。
- 皮膚をこすらない。動かさない。
力を入れない。強くこすらない。とは良く言われる事ですが、かなり力強い方が多いです!笑。「これくらいソフトなら良いだろう」と思う、5分の1くらいの力で良いです!(これはクレンジングや洗顔の時も!) - 顔のコリをほぐす時は、しっかり圧を入れる
1と矛盾するように感じるかもしれませんが、顔筋をほぐしてググッと持ち上げたい時は、皮膚の上を滑らせるのではなく、しっかり圧をいれて皮膚の下の筋肉、筋膜を動かす。皮膚自体は動かないように行う。 - クリームやオイルをつける
お肌の上をクルクル滑らせたい時はたっぷりと。筋肉に働きかけたい時は少なめに。どちらにしても、皮膚が動かないようにするために絶対使ってください!ただの潤滑剤としてだけでなく、栄養たっぷりの物を使用すればお肌の栄養補給にもなります♡ - そしてついに、効果をあげる方法!「正しい姿勢で行う!!」
顎が上がったり、椅子に仙骨座りをしたり、足を組んだり、壁にもたれたような姿勢で行うマッサージを効果半減。なぜなら、姿勢が崩れて筋肉が歪んだ状態では、どこか正しい筋肉の位置なのかわからないから。姿勢を正して、でも肩の力は抜いて行うのが正解です♡(座っていても立っていても大丈夫です。)
以上、お顔のセルフマッサージのポイントと、効果を上げる方法でした♡
エステに通うのは大事。人にやってもらう+プロにやってもらう。というダブルの効果で一気に変化を起こせるから。
でも、1ヶ月30日の残りの29日間、自分で何をするかも同じくらい大事です♡
難しいマッサージでなくても、自分の顔や身体に目を向ける時間を持ってみてくださいね。
ちなみに…
本やDVDで世の中にセルフマッサージの方法ってたっくさん出ていますが、どうやるのか知りたいとか、分からないところってあったりしますか?
もしあれば、お気軽にご質問ください♡分かる事であればお答えします^^
KEIKO FUKUNAGA PLIVATE SPA SALON
▪️心と身体をゆるめ、自然のリズムと調和すると、五感とともに眠っていた第六感が目を覚まします。健康と美しさと幸運を一度に迎えるPLIVATE SPA SALONメニュー。
https://keikofukunaga.com/private-salon
▪️月の周期は女性の周期。新月と満月、その他節目に受け取るメッセージ。LINE@にご登録いただくと、皆さまからのご質問なども気軽にお送りいただけます。
https://line.me/R/ti/p/%40lvm4669z
この記事へのコメントはありません。